| HOME>指宿広域クリーンセンター 指宿広域クリーンセンター
指宿広域クリーンセンターは,指宿市・南九州市頴娃町から出たごみを処理する施設です。
 施設内にある工場棟にはごみを燃やす焼却施設と,不燃ごみ・粗大ごみを処理するリサイクルセンターがあります。
そのほか,焼却した時に出る灰や排ガスを安全に処理する設備,
熱エネルギーを再利用する設備などの設備があります。
 また,受付業務等を行う管理棟や資源ごみなどを保管するストックヤードも併設しています。
 
 ※ごみの持ち込み方については,こちらをクリックしてください。
 
 所在地  鹿児島県指宿市十二町4692番地1 施設概要  ●工場棟:地上5階建〈熱回収施設〉
 処理方式:准連続燃焼ストーカ炉
 処理能力:54t(27t/16H × 2炉)
 〈リサイクルセンター〉
 形  式:高速回転式破砕機
 処理能力:3t/5H
 選別設備:磁選物,アルミ,不燃物,可燃物
 圧縮設備:アルミ,鉄類
 
 ●管理棟:地上3階建
 計量受付,事務室,会議室等
 
 ●ストックヤード:地上1階建
 A棟:缶類,ガラス類,ペットボトル,その他プラスチック等
 B棟:古紙,段ボール,発砲トレイ,鉄・アルミ圧縮成型品等
 
 完成年月日  平成30年3月13日 設計・施工  協和エクシオ・五洋建設特定建設工事共同企業体 設計施工監理  一般財団法人 日本環境衛生センター 供用開始年月日  平成29年4月1日(一部供用開始) 令和6年度搬入実績 (単位:t)
 
        
          
            | 地 域 | 委託搬入ごみ | 直接搬入ごみ | 合 計 |  
            | 可燃 | 不燃 | 粗大 | 有害 | 混載 | 資源 | 免除 | 天災 |  
            | 指宿市 | 6,177.56 | 235.13 | 98.96 | 7.29 | 5,236.15 | 1.35 | 142.72 | 47.30 | 11,946.46 |  
            | (計)6,518.94 | (計)5,427.52 |  
            | 南九州市頴娃町 | 1,541.49 | 137.05 | ※ | 0.91 | 740.96 | 0.01 | 11.12 | 2.77 | 2,434.31 |  
            
            | (計)1,679.45 | (計)754.86 |  
            | 【合計】 | 7,719.05 | 372.18 | 98.96 | 8.20 | 5,977.11 | 1.36 | 153.84 | 50.07 | 14,380.77 |    ※ 南九州市頴娃町の粗大ごみは,不燃ごみ量に含まれています。
 維持管理状況○令和7年度(PDF) ○令和6年度(PDF) ○令和5年度(PDF) ○令和4年度(PDF) ○令和3年度(PDF) 焼却炉測定位置図○指宿広域クリーンセンター(PDF)  ページトップへ
 |